アパレル派遣なび

人気のアパレル派遣会社3社大特集!特集ページへ

アパレル派遣なびの特徴

アパレルで働くには、正社員以外にも、契約社員や派遣社員、パート・アルバイトなどで働く方法があります。

アパレルで働きたい方に人気の派遣会社に、アパレル派遣なびがあります。

名前の通り、アパレルに特化した派遣会社で、人気ブランドの求人も豊富に取り扱っています。

アパレルと言っても、洋服だけでなくジュエリーやコスメ販売のお仕事もありますから、興味のある方は登録してみると良いでしょう。

アパレル派遣なびに登録すると、まず、専任のコーディネーターによるカウンセリングがあり、仕事探しをしっかりサポートしてくれます。

カウンセリングでは、希望の条件(勤務地、業務内容など)の相談ができますし、店舗形態やブランド、こんな雑誌に載っているような服を扱う職場で働きたい、など様々な条件でお仕事を探してくれます。

その他にも短期や長期といった勤務期間や経験の有無、残業についても細かく探せますので、様々な事情から、派遣で働きたい方に人気のサイトです。

やりたい仕事が明確になっていない場合の相談や、転職に際しての不安もしっかりアドバイスが貰えるので安心ですね。

販売研修プログラムも

また、アパレル派遣なびを運営するシーエーセールススタッフでは、専属トレーナーによる研修が無料で実施されています。

販売研修プログラムでは、就業についての心構えや、お店での基本ルールなどを実践的に学ぶことができるので、初めてアパレルの販売に就く場合や、接客・販売の基礎を一から学びたい方にもおすすめです。

条件を満たせば、社会保険も完備されていますし、もちろん有給休暇も取得できます。

アパレル派遣なびでは、一部のブランドを除いて、ほとんどがブランド名を非公開にしており、仮会員登録することでお仕事の情報を見られるようになります。

まだ、どんな仕事がしたいかわからないけど、とりあえず求人が見たいという場合はまず仮会員登録をしましょう。

また、すぐにでもお仕事を紹介してほしいという方は、エントリーをすると専任のコーディネーターとのカウンセリング後に、希望に近い仕事を紹介してもらえます。

中には、アパレルの経験が無い方や、正社員で働きたい方も少なくないと思います。

派遣で紹介されるお仕事には、未経験可のお仕事や、紹介予定派遣のお仕事もありますので、いずれは正社員として働きたいという方もコーディネーターに相談してみることをオススメします。

派遣や紹介予定派遣については、こちらでご紹介していますので、参考になさってください。

対応エリア:東京/関東/東海/関西/九州

アパレル派遣なび公式サイトはこちら

トップに戻る

ファッショーネに聞いた!アパレル転職の疑問Q&A